新潟市 認定こども園 京王幼稚園【公式】

  • お知らせ
  • 各種書類ダウンロード
  • 保護者様へ
  • ホーム
  • 基本方針
  • 入園案内
  • 園の一日
  • 年間行事
  • アクセス
お問い合わせ

園生活 フォトギャラリーの記事一覧

  • ホーム
  • 園生活 フォトギャラリー
鯉のぼりが幼稚園に来てくれました!

鯉のぼりが幼稚園に来てくれました!

2011年4月28日

4月ももうじき終わりに近づき、園庭に鯉のぼりがあらわれました。 鯉のぼりが風にそよぐ姿に子どもたちも喜んでくれています。特にばら組さんは 鯉のぼりを見上げたり、触れてみたりと興味シンシンの様子でした。

新入園児さんたちの登園が始まりました!

新入園児さんたちの登園が始まりました!

2011年4月19日

4月11日(月)から新入園児さんを加えて191名全員の登園が始まりました。幼稚園の玄関先で保護者と引き離されて泣く子、涙は出ていないけどもうつむいて登園してくる子、すぐに慣れてあちこちで遊んでいる子、バス停においても同様 […]

もちつき大会を行いました!

もちつき大会を行いました!

2011年2月25日

もともとは1月に予定していた行事ですが、インフルエンザにより延期となっておりました。お正月が過ぎて随分経つので、盛り上がるかな~?と心配でしたが、そんな心配はどこ吹く風といった様子で楽しんでくれていました。当日お手伝いの […]

豆まき会を行いました!

豆まき会を行いました!

2011年2月21日

アップが遅くなりましたが、2月3日(木)に行った豆まき会の様子です。まずは、みんなで集まったホールで節分にまつわるお話を聞き、お歌を歌ってから豆まきがスタートしました。先生たちがまく豆を拾うために、子供たちは各自が自分で […]

1月21日(金)りゅうすいせんせいと遊ぼう!

1月21日(金)りゅうすいせんせいと遊ぼう!

2011年1月27日

ゆり組さんと、書道家の菅井りゅうすい先生による例年行事、「りゅうすいせんせいと遊ぼう」の様子です。 初めに「とり」の昔の文字を、そして今年の干支である「うさぎ」の昔の文字を、先生と代表の子どもたちとで大きな紙に、大きな筆 […]

1月17日(月)ばら組リトミック参観でした♪

1月17日(月)ばら組リトミック参観でした♪

2011年1月20日

今日は毎月1回、リトミックのご指導をいただいている中田フミ子先生と一緒にリトミック参観です。 ばら組さんは、11月から始めたばかりですが、ピアノのリズムにあわせて上手に歩いたり、走っていましたよ。特に今日はおうちの方とい […]

さつま汁、おいしかったね!

さつま汁、おいしかったね!

2010年11月18日

「いもほり」で、みんなで掘ったたくさんのおいも・・・まずは、ふかしいもにして、食べました。ホクホクでおいしかったね! そして9日は、「さつま汁パーティー」♪ はくさい、きのこ、にんじん、だいこん・・・お家の方のおかげで、 […]

秋まっさかりです・・・~10月の様子~

秋まっさかりです・・・~10月の様子~

2010年10月28日

 あっというまに11月を迎えようとしています。最近めっきり寒くなりましたね。急な気温の変化で体調を崩しやすく風邪気味のお子さんも増えているようです。 どうぞお気をつけ下さい。  さて11月3日は文化祭です。おうちの方をは […]

宮澤まさ子先生のリズムあそび

宮澤まさ子先生のリズムあそび

2010年9月16日

 すみれ・ゆり組は2回目、パピールームさんは初めてのリズムあそびでした。いつも笑顔で元気いっぱいのまさ子せんせい。  楽しい音楽にあわせて歩いたり、走ったり、逆あるきをしたり・・・早いリズム・遅いリズムいろいろなリズムを […]

「はみがき指導」

「はみがき指導」

2010年9月8日

 9月7日、歯科衛生士さん4名をお招きして、「はみがき指導」が行われました。  甘いのがだ~いすきな「うし」くんとおせんべいや牛乳・りんごが大好きな「らいおん」くんのおはなしの中で、 ①おやつは時間を決めてたべ、やわらか […]

  • «
  • 1
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • »

    最近の投稿

    • フォトギャラリーを更新しました☆
    • 1月のゆりぐみ♪
    • 新しいバスが来ました。
    • 階段踊り場。
    • 新年を迎えて

    カテゴリー

    • 京王幼稚園ニュース
    • 園日記
    • 園生活 フォトギャラリー
    • 在園児関連
    • 未分類

    アーカイブ

  • 緑が丘幼稚園
  • 学校法人緑が丘学園

新潟市 認定こども園 京王幼稚園【公式】

〒950-0921
新潟市中央区京王3丁目19番1号

TEL.025-286-4803

FAX.025-286-1821

  • 基本方針
  • 入園案内
  • 園の一日
  • 年間行事
  • 緑が丘学園における環境面、健康面、衛生面の対策について
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 預かり保育 たんぽぽ
  • 母と子の子育て『パピールーム』
  • メール配信システム
  • 各種書類ダウンロード
© 学校法人 緑が丘学園 幼保連携型 認定こども園 京王幼稚園 All Rights Reserved.

お問い合わせに対して、私どもの担当から、お電話にて答えさせて頂きます。
子育てに関するご相談など、お気軽にお寄せください。
なおご入園に係わるお問い合わせにつきましては、»入園案内もご覧ください

保育園部(0歳児~2歳児)
025-287-1773
幼稚園部(満3歳児~5歳児)
025-286-4803

受付時間:平日 8:30~17:00 / 土曜日8:30~12:30(※土曜日はお休みの日もあります)

close

保育園部(0歳児~2歳児)
025-287-1773
幼稚園部(満3歳児~5歳児)
025-286-4803
  • ホーム
  • 基本方針
  • 入園案内
  • 園の一日
  • 年間行事
  • 子育て支援『パピールーム』
  • 子育て支援『たんぽぽ』
  • 緑が丘学園における環境面、健康面、衛生面の対策について
  • アクセス
  • お問い合わせ