
親子遠足でした。
9月27日(金)、紫雲寺記念公園へ行って来ました。当日は晴天、お天気にも恵まれました。 公園では設置してある大型遊具(数は多くないですが)やお散歩コースをめぐり、子どもたちは 楽しく過ごせたようでした。お母さんがたには日 […]
9月27日(金)、紫雲寺記念公園へ行って来ました。当日は晴天、お天気にも恵まれました。 公園では設置してある大型遊具(数は多くないですが)やお散歩コースをめぐり、子どもたちは 楽しく過ごせたようでした。お母さんがたには日 […]
園庭のコナラの木の下に、沢山のドングリさんたちが落ちていました。まだ緑色ですが、形はもうしっかりとドングリになっています。園庭にいたところ、年少の男の子から「はい、あげる」ともらいました。とても可愛いドングリさんたちです […]
8月1日(木)、京王幼稚園の2階ホールにおいて、タイトルにある通りの合同研修会を行いました。朝の9時から午後5時まで、前半はテーマを絞ってのグループ協議とその結果発表、後半は、講師として臨床心理士の先生をお招きしての講習 […]
7月23日~24日、胎内市にある「少年自然の家」へ行って来ました。オリエンテーリングやキャンプファイアーを予定しているのでお天気が心配でしたが,子どもたちのお空への願いが通じたのか、曇りではありましたが何とか雨は降らずに […]
7月16日(月)、とうもろこしの収穫のため、東区にあるやさい園まで行って来ました。去年はゆり組さんだけでの収穫でしたが、今年はすみれ組さんも一緒です。姉妹園の緑が丘幼稚園からバスが2台応援に来てくれたので、計4台で一斉に […]
ばら組さんが亀田公園まで行って来ました。子どもたちは汗をかきかき、水分補給をしながら滑り台などで元気に遊んでいました。幼稚園に帰ったら、美味しい給食が待っていますね。 副
6月21日(金)に、姉妹園の緑が丘幼稚園の年長児さん達と交流会を行いました。当初は大江山公園で行う予定でしたが、公園に着いてすぐに雨が降ってきたため、急きょ京王幼稚園のホールで行うことになりました。前回は緑が丘幼稚園隣の […]
6月11日に、すみれ組さんと、東区の津島屋公園へ園外保育に行って来ました。大きな滑り台などの遊具もあり、楽しい公園なのですが、この日はとにかく暑かったです。用意してきた水筒の中身がすぐになくなってしまう子もいたようですが […]
4月から、おもにゆり組さんたちが中心となって堆肥(去年収穫したさつま芋のつる)を畑にまいたり、石拾いや草取りをして準備を進めていた野菜の栽培が始まりました。4月の末にじゃがいもを植え、5月の初めにとうもろこしを植えました […]
5月24日、ゆり組さんたちが、姉妹園である緑が丘幼稚園の年長組さんたちと交流会に行って来ました。まずは一緒にトウモロコシやジャガイモ、サツマイモなどを育てているやさい園に行き、それからお互いに手をつないで緑が丘幼稚園のす […]
お問い合わせに対して、私どもの担当から、お電話にて答えさせて頂きます。
子育てに関するご相談など、お気軽にお寄せください。
なおご入園に係わるお問い合わせにつきましては、»入園案内もご覧ください
受付時間:平日 8:30~17:00 / 土曜日8:30~12:30(※土曜日はお休みの日もあります)